エクセル – Filename

滅多に書かないofficeネタ
Filename

シートにファイル名やシート名を表示させる時によく使うんですょ
自分はフォルダ名から年
シート名から月を判別できるように作ってて、カレンダーとか営業計画なんかには頻繁に使用します。
年のフォルダに作成すれば、シートから月を判別して自動でカレンダーが出来ちゃいます。
=DATE(MID(CELL(“filename”,$A$1),SEARCH(“[“,CELL(“filename”,$A$1))-5,4)+1,(RIGHT(CELL(“filename”,$A$1),1)-1),1)
10月以降、2ケタの月は少々変更が必要です

で。。。
お店別に計画を立てたりするんで、店舗名をファイル名から表示させようと思ったのですが

これ、他のファイルを開いたとたん
それまで開いていたファイルも更新されるんですね??
例えば。。。
アップル.xls
=MID(CELL(“filename”),SEARCH(“[“,CELL(“filename”))+1, SEARCH(“]”,CELL(“filename”))-SEARCH(“[“,CELL(“filename”))-5)

この場合、「アップル」と表示されます。

次に、レモン.xlsなんてファイルを開いたら
それまでのアップル.xlsもセルの内容が変わっちゃうんですょ

なんで??他のファイルも変わっちゃうの??
って暫く悩んでいたのですが、CELL(“filename”,$A$1)などとセル指定やったら正常なりました。
簡素化してハマっちゃった人がいたら参考までに

[ad#co-2]