FreeNAS救済で覚えた事

ほぼ同時期にトラぶった2台のFreeNAS8.0
片方はデータは不要って事なのでそのまま入れ替えた。
今回から0.69を使う事にした。

で、片方はデータが欲しいとの事。

FDからUSBメモリ起動していた。
ブラウザ上から見る分には領域は残ってる。
SSHから再起動させるとしばらくはコンソール使えた。
HDDは死んでるわけではなさそうって素人判断。
でも、なんど再起動させても認識しない。
なので入替となりました。

近日中に手元に届くので手順確認として、予備機でやってみた。
Knoppixで起動させりゃいいんじゃん?てお気楽な考えだったけど、これが読めない。
UFSでもLinux系とBSD系は別物らしい。

なので早速BSDを探す。
http://www.livebsd.com/
色々あるけど
jibbed-5.1-i386-LiveCD.iso

ftp://iso.jp.netbsd.org/pub/NetBSD/iso/5.1.2/
ここにはたくさんあったけど
ftp://iso.jp.netbsd.org/pub/NetBSD/iso/livecd/

予備機で予めFreeNAS0.69稼働させ、いくつか書き込んだファイルが読めればOK。
————————-
jibbed-5.1-i386-LiveCD.iso
起動中、ふと画面を見たら真っ黒な画面に赤い文字って、何事かと慌てましたわ。
ちと趣味悪いんじゃないかと。。。
startxがタイプできなくて途中断念。

netbsd-live-2007.iso
こっちはシアンてか緑っぽい文字色。。。
これも途中断念…
というか、CDDがポンコツなので読まないのかも。。。

FreeSBIE 2.0.1
日本語は?

ここが速かった
ftp://mirrors.isc.org/pub/FreeSBIE/2.0.1-RELEASE/FreeSBIE-2.0.1-RELEASE.iso
————————-
ドライブが悪いせいか起動したのはFreeSBIEのみ
途中startxって入力したらグラフィカルな画面が拝めた。
で。。。
肝心のHDDはマウントされてないので手動にて。。。

でも読めない。。。
空っぽだ。。。
なんで?

弱りました。。。
————————-

うん。。。
BSDってLinuxじゃないのね。。。
勉強になりましたー

河豚板さんもありがたい。
http://kaw.ath.cx/openbsd/
————————-
試しにFD起動のUSBメモリから8.0を起動させたけど、認識しないのね。
ボリュームのインポートもダメっぽい。
領域から作らないとダメなので断念しました。
ZFSならいけるんだろうか??

覚書
mount でばいす マウント先
fdisk -l
————————-

ちと関連して
こないだからUSBのフラッシュメモリ起動でFreeNASがリストにないのが不思議だったけど納得。
YUMI-0.0.3.7.exeでは起動しました。
けど
Universal-USB-Installer-1.8.9.8.exe
こっちじゃNG
起動できただけでも儲けもんって事かな

******************************************
参考
http://fromto.cc/hosokawa/diary/2004/20040122-mita2/
http://www.otsune.com/diary/2006/11/19/1.html