5000円で変えるUPS
CLASSIC PRO UPS500IIU
買ってみた。
対象はFreeNAS0.69
ドライバはmegatec_usb 又は usbhid-ups
ポートは/dev/uhid0
がしかし。。。
接続できないとか言いやがる。
どうやらドライバっぽい。
手持ちのAPC、お安いES 500は難なく認識し動作する。
usbhid-ups
/dev/uhid0
当然ながら機種によってポートは変わる
入れたり抜いたりするとFreeNASのログに出るから分かる。
kernel: ugen0: APC APC ES 500 FW:803.p4.A USB FW:p4, rev 1.10/1.06, addr 2
APCの時の1行。
ATCL FOR UPS
NUT新しくしてblazer_usbとすれば動くのだろうか。。。
って事でアップデートしてみる。
http://www.networkupstools.org/source/2.6/nut-2.6.5.tar.gz
これかなって、パッケージリストも出ないのよね
なんで?ってたら起動しなくなりました。
ん~~やっぱりね。。。的な
ココは今回諦めます。
動く環境で進めないと。。。
ちなみに、Win7に接続してもソフトウェアをインストールしないと認識しないUPSです。
見た目よりも軽量で持ちやすいUPSです。
コンセントは2口しかないけど、なんとかなりそうです。
てか、ラックに入りそうな電源ユニットも魅力よね。
音楽やってる人とか映像扱ってる人向けの機材っぽいけど、使ってる機器は似たようなもんだし。
しかしなんでCLASSICなの?
覚書
久しぶりに見つけたので。。。
http://segakari.blogspot.jp/2010/05/linuxterastation.html
http://www.argv.org/~chome/blog/noisefactory/2010/02/tera-stationremoteshutdown.html
**********追記**********
FreeNasが認識しないなら、UPS連動でのシャットダウンは無理っぽいのでWinに接続する事にしました。
ダウンロードしろと記載されてた「UPSmart2000R」
これがまたすこぶるダサい。
起動時には必ずメインパネルが表示される。
この表示位置がまた頓珍漢。
XPでは画面中央に表示される。
他の管理ソフトなり、ドライバなり使えないかアレコレ試したけど全然ダメー
これも入れてみたけどNG
http://www.mentzer.de/Software_for_AC-UPS-Systems.172.0.html?&L=1
シリアルも書いてるけどコッチ
使えないけどね
しょうがないのでmsconfigで無効。
タスクにて起動時に実行するようにしました。
管理画面もアイコンも出ないけど、正常にシャットダウンしてくれます。
ただ、スリープ時は動作しないので早めに休止に移行するのが良いと思います。