ポストするって言うても通じないよね

WordPressからTweetするやつ
いま文字数切るようにしてるんだけど、わけあって全文tweetするようにしたいわけ

そうしたところ、どのように組み込んだのか覚えておらず、あわててどこのサイト様だったかしらと探しております。
たぶん九保すこひさま。

いま見るとどうやら事後変更がされてる様子。。。
つってもまだ動いてるし
しかもわたくしのはどうやらカスタムしてるらしく、タイトルにULRと本分100文字程度の仕様。。。

ほぼ同一のコードみつけました
https://takami-design.jp/webtips/p281
切り詰めはたぶんコチラからいただいたものかと

というか、まったく覚えてないものですね
ほかにも有用なツールもありますがマニュアル切り貼りは信に足らず
APIの変化に付いていけるような自分のスキルがあればゼロから書けるんでしょうけど
まだまだ皆々様にありがたやです。
——————————-
追記
だいたいの手順備忘録
接続用の大切な情報
wp-config.php に書き込む

composerでパッケージをインスト
自動で何か持ってくる
vendor フォルダが出来る

子テーマつくる 名前は好きにしていい
functions.phpとスタイルシートを書き込む
子テーマいじったほうがアップデートでも影響ないのよろしいのでは
必要なファイルを作成したら作った子テーマ有効にする

Tweet内容をつくって放り込むために
子テーマのfunctions.phpにTweet部分を書き込んでいく

Tweet内容はカスタム
ここまで

【wordpress】プラグインなしでTwitterに自動投稿する

あと文字数とか
https://takami-design.jp/webtips/p281
万一もあり得るので1800文字制限

あと掲載しちゃいかん情報は自動で消す処理(いまやってる単なる非表示じゃあかん)
——————————-