いやなに、自分のが煙吐いたとかじゃなくてね
メール来たので紹介しときます
今回はEPSON
ノートパソコン Endeavor NJ3100用バッテリーパック無償交換
この手の情報は登録してればメールで届くのですが、ほとんどの方はユーザー登録しませんよね?
しといて損はありません。
知らずに使用して発火してデータ消失とか
周囲に引火して火事とか大騒ぎになって困らぬうちに情報は受け取れるようにしましょう。
こんなんや
こんなんや
こんなんや
こんなんや
エプソンばっかり紹介するのは偏向してるっぽいのでNECも1件
いえいえ。。。わりと頻繁にあるんですよ
購入した電化製品に限らず、車にしても不具合が見つかった場合。。。
メーカーや販売店が教えてくれるかっつったら教えてくれないもんね
ダイハツも、ほれ。。。ラジエーターのパイプがプラスチック?だかなんだかで経年劣化で煙吐いてエンジン逝っちゃうかもってのが出てるけどね
有償ぽいよね??
なんでも激しく乗らなければ大丈夫とかなんとか。。。
定期的に販売店なりメーカーサイトなり情報は自分から取りに行くべきだと思います。
[ad#co-2]