私のPCが帰ってきました。
ショップの方が綺麗に消し、付属のリカバリディスクでセットアップし直したところ。。。
エラーが出なくなったとの事。
結局原因はわからないです。なんでしょかねー で帰ったんですけど
よくよく見ると、Dellのremote accessが入ってない。
Dellのバックアップ&リカバリ何とかも入っていない。
。。。て事は、これらが何か悪さしているのでは??ってのが普通の判断ですね
同時購入し、既に業務に使用しているPCにてremote accessをアンインストール。
コントロールパネルから削除OK
タスクバー右下に居座っているアイコンから起動してみたらセットアップ待ちだったけど
ここからでもアンインストール可能。
はい☆改善されました。
Dell Vostro430 イベント エラーログ 4321 超多発(XP SP3 32bit)
お悩みの方がいらっしゃいましたら、参考までにw
ちなみにこの remote access
どっかのサーバー経由で遠隔地に置いてあるPCとのファイル操作が出来る物ぽい
だけど。。。有償のようです。
とくに、自分のようなVPN使っている者には用無し
-
http://www.dellremoteaccess.com/
新規購入するPCってアプリケーションが腐るほど入ってますけどネ
試用期限があったり、有償だったりするんで不要なものはガンガン捨てましょう。
要不要が分からない場合は「ヤフーでググレ」ですネ☆
[ad#co-2]