FreeNAS0.69-USB-UFS

本日お休み頂いてるのでユックリ触ろうかと
こないだの事
内部のUSBにブッ挿すのはスペース的に無理がある。
てかピンが8本しかないのは良いとしても間隔が狭いので挿せなかった。
奥沢一丁目 は無駄な買い物に。
多分、専用のオプションであったんだろね
EDENだかEPIAだか、作れなくはないけど手間かけるのはヤメ。

仕方ないので外に突き出る形にはなるんだけど、USBフラッシュメモリにインストールしたい。
先日のYUMIとかじゃなくて、インストールしたい。
UFSだと入るらしいので試してみたいんだけど、今環境がなくUFSフォーマット出来ない。
何やっても出来そうにないので、フラッシュメモリに一旦8.0をインストール
その後に改めて0.69からUSBフラッシュメモリ指定でインストールする事で出来ました。
WinからはRAWとして読めません。

以前もインストール出来なくて悩んでたけど、フォーマットの問題だったんですな。多分。
オールマイティな環境なら困らなかったのにUFSでフォーマット出来なかったので面倒な手順と無駄な時間をかけました。
LinuxLiveでうまく起動させる事ができるなら機能追加も出来そうとか考えています。

FreeNASにあれこれ機能追加出来るものなら、フラッシュメモリもせめて2Gは欲しいのかなと
[ad#co-2]
後日の追記。。。
インストール成功したフラッシュメモリだけど、USB1.0だから?
やたらとクソ遅い。
時間的にも10分程度と変わらず。
実際稼働させた時にクソ遅かったら嫌だな。。。
今後MySQLやPHPを追加していくなら、せめてHDDにインストールしたほうが良いね。。。

クラッシュ時の移行をラクにしたいので、追加分も含めて出来あがりをddしてりゃ良いか。。。
USBフラッシュメモリから起動できるんだから何とかなりそうね

ん?なんか方向性おかしくなってきた気がする。
てか、FreeNASでやろうとしているから面倒か?